Quantcast
Channel: トジョウエンジン»ブラジル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 48

世界一美しい魚がブラジルに? 国連持続可能な開発会議「リオ+20」にて展示されたペットボトル製のインスタレーション

$
0
0

giant-fish-recycled-bottles-rio4

以前、南アフリカでのアートやインスタレーションについて紹介したことがありました。今回は、ブラジルでつくられた「魚」のインスタレーションがきれいなのでご紹介します!

国連持続可能な開発会議の際のインスタレーション

昨年6月にブラジル・リオデジャネイロで行われた、国連持続可能な開発会議(リオ+20)。この会議は、ブラジル政府が、1992年の「国連環境開発会議(地球サミット)」から20周年を迎える機会に、同会議のフォローアップ会合を行うことを提案したことを受けて開催された会議です。

その時に様々な出し物がされましたが、この魚のインスタレーションもその1つ。すべてペットボトルでできているというから驚きです。”Recycle Your Attitude(自分たちの環境に向き合う姿勢から変えていこう)”というキーワードでこのアート作品は創られました。

夜はイルミネーションで美しい魚に!

ビーチに突如創られたものですが、夜になるとイルミネーションが輝き、とても美しいものになります。Rio+20の公式Flickrにはこのインスタレーション以外にも、開催時の様子や出し物など含め、ブラジルらしさを伺える写真が多くあります。ぜひチェックしてみてください!

giant-fish-recycled-bottles-rio3

fish-installations-7

[Flickr]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 48

Trending Articles